
12日の続きである。 ただ、今回の廃止でセントレアへの公共交通アクセスの脆弱さが表面化しつつある。都市と空港を結ぶ大量輸送機関(この場合は鉄軌道)として、東京モノレールと京浜急行がアクセスする羽田、京成とJRがアクセスする成田、南海とJRがアクセスする関空に対して、セントレアへのアクセスは名鉄電車のみである。 もし、セントレアへの生命線である名鉄常滑線で事故が発生し不通になった場合、セントレアへのアクセスが大きく制限される可能性が高くなり、搭乗予定の飛行機に乗れないなどトラブルの危険性が高まる。既に、このトラブルは実際に発生している。ところが、名鉄電車は仮に100%名鉄側の過失であっても、搭乗できなかったことによる損害補償は一切しないというスタンスである。画像の掲示は金山駅で見つけたものだが、本当に駅の中を良く探さないと見つからないほど小さな掲示である。 [READ MORE...]
スポンサーサイト
テーマ:鉄道関連のニュース - ジャンル:ニュース
|